この1月から新しいプロジェクトに参加して、忙しさにかまけているうちに、すっかり更新ペースが週末ブロッガーに。休みの日中心に更新する、というのは楽チンだし、こういうペースで書いている方も多いと思うのだが、1ヶ月も経つとまた、もっと書きたい!という意欲が湧いてくるから不思議なものだ。
weblog を書くペースと読むペースも同期してしまうのか、書く時間が無いとこれまで愛読していた皆様の Weblog を読む時間もなかなか無くなってしまっていた。ここ1ヶ月は、Weblog 界の動きにキャッチアップ出来ていなかったかも。
新しいプロジェクトのペースもやっとつかめて来たので、さあ、そろそろペースを戻しましょう。(と言っても、もともと毎日 Update している方では無かったので2-3日に1回更新、を目標に。)というか、このまま楽チンアップデートのペースを続けていると、抜け出せなくなりそうなので。(笑)
ということで早速ネットからネタを探してみると、一昨日のニュースだけど、日経 IT Pro の「【スクープ】コンピュータの“西暦2038年問題”発生、早くも日本を揺るがす」などは、なかなか興味深いですね。2038年問題は、C 言語の時刻関数に関係する問題なので、2000年問題の時よりも、実際に不具合が起こるケースが出てくる様な気がします。2000年問題の時は、汎用機系のソフトウェアの問題で、ユーザーも大企業等が当事者だった故に事前対応を予算と時間をたっぷり取って行えた為、大きな問題に至ら無かったものの、C 言語の場合は多様なシステムで使われていると思われるので。インフラ系やセーフティ、軍事系システムに使われているケースがあった場合、誤作動しない様に祈りたいですが。
全く話題は変わりますが、Sony の PDA CLIE の新機種 TH55 が、薄い筐体に31万画素デジカメ+802.11b の無線 LAN+スケジュールへの手書きメモ機能ということで非常に期待していたところ、 eblogblog の Eri さんが Palm OS Love の速攻レビューで、Sony ビルの展示品チェックをしてくれていますね。最近 Palm 系で欲しい機種が無かった....、とお嘆きの PDA ファンは必読ですね。しかーし、当方的には、会社で使っている PC 用グループ・スケジューラーが Palm とシンクしてくれないので、Palm にスケジュールを手書きでコピーするのも面倒だし、どうしようかと逡巡中。
ところで、最近 Six Apart の Ben & Mena はどうしているのかな~。日本語でそれを日々刻々と日本のファンに伝えてくれる B&M Watcher の引継ぎも、よろしくお願いします。(と、誰にお願いしているのだか、おわかりかな~(笑)。)