Joi の Weblog によると、来週5月27日木曜日、東京駅近くの丸ビル7階、東京21Cクラブで Technorati (テクノラティ)の初の日本ユーザー会があるみたいです。CEO の David が来日するとの事。Technorati のヘビー・ユーザーも、まだ使った事はないけれど興味のある方も、まずは参加されてみてはいかがでしょう。参加申し込みは、先の Joi の Weblog 経由、牛島さん宛へどうぞ。(英語の Joi の Web ですが、日本語による申し込みでも、勿論大丈夫です。)
追記 : CNET Japan Blog の「情報化社会の航海図」で渡辺さんからも伝えて頂けた様ですね。有り難うございます。
まだ英語版のみのサービス(Menu は英語のみですが、日本語表示は OK。)、ということもあって、「Technorati って何!?」、とギモンな方もいらっしゃいますよね。Technorati は、「自分の Weblog や HomePage にリンクを張った Link 元を探してくれる」賢い Weblog サーチ・エンジンです。自分の Weblog や HP へのリンクは、必ずしも Trackback の様に明示的なものだけではありません。一方通行のリンクも含めて探し出して、Weblog Author に教えてくれる、Weblog Link ("Web 間の Conversation" とTechnorati では呼んでいますね。)のエージェント型サーチ・エンジン、それがTechnorati です。
Weblog を持って居られる方は、まずは Technorati の Top Page で、御自分の Weblog の URL を入れて検索してみて下さい。Trackback や Comment 以外にも、意外なリンクが張られているのを発見して、ほぉぉ、となるかもしれませんよ。
お申し込みは来週月曜午後6時迄。会費2000円(6時〜7時のデモの後、7時〜9時はカクテル・パーティも開かれる様です。)で、先着50名様迄との事なので、御興味ある方は、お早めに。