Eudora, Lindows, TurboLinux 等、気になる製品の販売権を次々に取得してきたライブドアが、先日 AH-K 3001V のブラウザとして注目を浴びた Opera Browser の独占販売権を取得、7月から販売開始というニュースが日経産業に。なかなか目のつけどころが良いね。
一方で、これまで Opera 日本語版の国内市場における販売を手掛けて来たトランスウェア社の HP には、19日の朝9時半、まだライブドアへの移管に関するニュースリリースが記載されていない。ライブドア自身の HP にもまだそのニュースは載っていない、という事は日経のスクープ!?
携帯電話向けの組み込みブラウザも、ライブドアが扱う事になるのかな?