Diet を途中でやめない様自戒する為にも、新しい Category "Diet Cabin" を追加。(本当に痩せる為には、継続的に Diet を Blog ネタにすべき、とアドバイスしてくれた S さん、Thanks です。)さて、7月29日より正味18日間続けて来た Diet、久し振りの雨で真夏日でなくなった本日朝計量すると、4kg 減の成果が。とりあえずの目標である 5kg 減まではあともう少し。比較的無理なく(といっても現在も空腹でお腹がぎゅるる、と鳴いて(泣いて?)いますが。)ここまで続けられた Diet 、今日はそのサポーター・グッズを御紹介。そもそも、この Diet をやる気にさせてくれたのは、新宿量販店で購入したタニタの体組成計 BC-522 (ダークブルー)。これに乗るだけで、正確な体重・体脂肪計測に加えて、内蔵脂肪、骨量、筋肉量、基礎代謝など多くの体組成関連数値を見る事が出来、最初は衝撃的な数値もあって驚愕するが、自分の身体関連データを良く理解した上で正しい Diet を続ける為には、これら数値の Watch が大切だと気づかされる。定量的に身体関連数値の変化が見える様になると、Diet を行う真剣度も、かなり変わってくる。タニタの体組成計を購入してから、毎日の計測が楽しみになってしまった。4人分のデータを管理出来るので、一家に一台あるととても便利。体重計測機能だけでも、これまで数年使っていたものより Speedy に測ってくれるので使っていて気持ちが良い。
そしてもうひとつの秘密兵器(?)がこの、ファインの10日間 Balance Diet。これはいろいろな競合製品の中から選んだというよりは、薬局で目に付いたものを買っただけなのだが、実力は高かった。一食あたり、粉末スープ、ビタミン剤5粒、カロリーメートの如きクッキー2つだけ、以上でしめて 160kcal のみだが、バランス良く栄養を補給出来るとのふれこみ。ここしばらくは2日に1度くらい、これを朝食代わりとして、後は特に食べたいものを昼・夜は我慢するでもなく、炭水化物の摂取量は少なめにしただけで、とりあえずは18日で 4kg 減。この間、昼・夜はしゃぶしゃぶ、天ぷら、豚肉のショウガ焼きにラーメン等々、食べたいものをそれなりに食べているのだが、ともかく甘い飲み物や間食は控えた。お茶とコーヒー一筋(といっても、甘い物も多少は摂取していた。)。当方は朝食をしっかり取る方だったので朝食を 160kcal の栄養食品化するのは最初はつらかったが、5度くらいで慣れて来た。本当は夕食を軽くする方が減量には良いのだろうが、やはり夕食はある程度楽しまないと、Diet も長続きしないだろう、との判断。それは正しかった様だ。
運動は、有酸素運動ということで、20分以上連続歩行する機会を、2日に一度は意識的に作ってみた。ひとつ手前の駅から歩いてみたりということを多く実践。
さて、問題はこれから。4kg 位までは軽く減らせても、5kg - 10kg 減のダイエットは、経験上ちょっとやそっとの努力では達成出来ない。空腹に耐えつつ、胃を小さくして、さらに運動を増やす、と。8月後半、どこまで減らせるか、勝負です。