比較的近所にありながらその存在を知らなかった、輸入スクーター専門店。ふらりと立ち寄って、見てはいけないものを見てしまいました。後輪が2輪の大型3輪スクーターはこれまでも時々見かけましたが、イタリアからやって来た、近未来フォルムの荒馬スクーター、PIAGGIO MP3 はなんと「前2輪」の、3輪スクーター。しかも排気量は 250cc。どんな乗り味なのかと想像するだけで、夜も眠れなくなりそうです。
ずっと昔、学生の頃には、Honda Stream 50 という後部2輪の原付3輪スクーターに実は乗って居りました。エンジンも後部の2輪ユニット側に搭載していて重心がかなり後方に有り、独特の乗り味で、意 識的に後輪を滑らせてドリフトまがいに乗りこなしていたものでした。
しかし、2輪部分が前輪側にある、となると、さすがに滑らせる事も出 来ません。PIAGGIO の HP にある走行中のビデオ画像等を見ると、2輪側も結構な傾斜角を稼げる様です。3点で支える訳ですから、コーナリング中もかなり安定するのでしょうか。それ とも体重移動が頻繁に必要になるのか。250cc のエンジンも、それなりに Powerful な味付けになっている様です。
スクー ターショップの方によると、日本では4月から発売で、4月分は既に予約一杯、との事。手に入るとしても5月から、になるそうです。そして、必要な運転免許 は2輪用ではなく、自動車免許との事。どうやら法律的には自動車扱いなのでヘルメットもしなくて良いそうですが、安全の為にはヘルメット装着の方が良さそ うですね。2輪の250cc スクーターよりは高価で、4輪の軽自動車よりは安い、80−90万円程度の価格になるとか。うーん、気になる.......