あいにくの曇り空だが、Pentax K20D と先週購入した 55-300mm レンズの試写散歩へ。明るさを補う為に、感度は ISO 400 を選択、出来るだけ 1/250 秒より高速なシャッターが切れる様に設定してみる。いつもの中野サンプラザ周辺の風景を題材にしようと準備していると、パラパラと雨が降り出した。あわてて数枚のみシャッターを切る。強い風も出て来て多少ファインダー内が揺れている様でもあったが、速いシャッター速度とボディ側の光学手ぶれ補正機能のおかげでぶれずに撮影出来た様だ。本日の作例は、こちらの flickr アルバムからどうぞ。
仕上がりを見て、本レンズの人気に納得。2枚のED レンズ利用で 55mm から 300mm まで、くっきりシャープな画像に仕上がっていた。重量も 440g で 500g を切り、手持ちで手軽に撮影可能。作例写真は順次増やして行く事にしよう。