Gadget 一軍にルーキーの Olympus E-420 + Zuiko Digital 25mm F2.8 やフリーエージェントの CONTAX G1 + Hologon 16mm f8 が参加後、出動機会が減りつつあった GR Digital II。機動性をアップすることで登板回数が増えるだろうと、前から気になっていた ARTISAN & ARTIST 製の特注/革製ボディ・スーツを装着してみることにした。新宿 Map Camera に在庫があって以前から注目していたが、最近はちゃんとフラッシュポップアップ用のボタン操作用穴も開いた、II 用のモデルが登場したので、購入を決断。落ち着いたブラックと鮮烈なカクテル・ドレスの様なレッド、以上2種のカラーから、当方は黒スーツを選択。
初回装着時は、最初に履くサッカーシューズの様に革がまだ固いせいかカメラボディに着せるだけでも時間がかかるのだが、何回か脱着を繰り返すと革がなじん でくる様だ。上部のモードダイヤルやシャッターボタン、背面の各種ボタン類には、装着したままで問題無くアクセス可能。革の質感も高い。ワイド/望遠コン バージョンレンズを装着するのも問題無い様に、レンズ周りも多少余裕を持ってデザインされている。
咄嗟の場面でのスナップカメラが身上の GR Digital II は、ボディスーツ装着でさらに俊敏になる。GR Digital II のハードコア・ユーザーにはおすすめしたくなる逸品です。