フジヤカメラの 1F 中央ショウウィンドウには、時々面白グッズ的なモノが並ぶのだが、今日の発見はこの、イタリア製の超小型三脚、というか足が4本なので正確には四脚、modopocket。折り畳むと薄さは 1cm 以下となり、文字通りポケットに入れてどこにでも持ち歩ける、コンパクト・デジタルカメラ専用四脚だ。
最近のコンパクトデジタルカメラは、長時間露光対応のノイズリダクション機能等もあり、夜景撮影も得意になってきた。光学手ぶれ補正機能を内蔵したカメラも増えて、手持ち撮影で夜景もこなせる様になって来たが、本当に夜のとばりが降りてしまうとさすがに長時間シャッターでは手ぶれが防げなくなる。そんな時にこの四脚を取り出して、塀の上や道端にカメラを固定、後はセルフタイマー機能利用等でカメラ本体がブレ無い様に気をつけてシャッターを押せば、相当暗いシーンでもコンデジでの撮影が可能となる。
小さいが、真鍮の様なしっかりと重みのある金属製台座で、重量 500g までのコンデジならホールド可能。カメラの三脚穴に、コイン等を利用してネジ止め出来る手軽な設計だ。本四脚にも三脚穴があるので、(そういう使い方をするケースがあるのかどうか良くわからないが)とりつけたままで他の三脚への固定も可能だ。
蝶番部分は固めに出来て居り、様々な角度に TILT 可能となるのがミソ。「ハ」の字型の台座の脚が開きすぎない様に、脚の間はストラップで結びつけている点も設計の苦労が伺える。価格は2980円。ちょっ とした旅行の際に、携行するかどうか迷わず持って行ける、便利な四脚となる事でしょう。