中野駅に到着すると、北口 KFC の奥に煙の様なものが見えた。数分で白煙は黒煙に変わり、人が集まり始める。駅前の雑居ビルや商店が密集する場所での突然の火事に、中野北口駅前ロータリー周辺は一時騒然。群衆は、煙の方向を指差しながら、心配そうに見守っている。こういう時に限ってデジカメを携行していないのだが、iPhone 3G の2百万画素カメラで現場付近の状況を記録する事に。
現場に近づくと、どうやら火元は KFC のさらに奥の博多ラーメン店付近の様だった。北口の商店街、サンモールからフジヤカメラまで伸びる狭い路地沿い。ラーメン店やパチンコ店などがひしめく場 所。駅前ロータリーに消防車が到着しても、この路地迄は車は侵入出来ない。駅前に停めた複数の消防車からホースを手押し車で延伸し、消火活動に当たる隊員 たち。酸素ボンベを背負い、重そうな防火服を着て出火元付近のラーメン店2階に梯子をかけ、煙の中へ続々突入して行く。煙が激しく吹き上がり、詳しい状況がわからない中で、消防隊の消火迄の段取りとチームワークの良さが際立っていた。
隊員達の尽力で、煙の勢いは1時間程で弱まり消火に成功した様だった。黒煙と闘った隊員達のオレンジ色の防火服は、すすけた色に変わっていた。安堵と疲れ が混ざった様な表情。やがて狭い路地に簡易テーブルが設置され、現場検証が始まる。とりあえずは駅前のビル密集地で、周囲に火の手が広がら無かった事にほっとした。負傷者等がいないと良いのだが。