NY からブロガーのりばてぃさん(「NY の遊び方」御参照)が訪日され、「GEISAI #11」へのお誘いを頂いた。芸術方面の理解はそれほど深く無い当方は、 "GEISAI" の理解も不十分なままに、とりあえず東京ビッグサイトへ。2000円の入場料で会場入りし、内部の熱気に驚いた。なんと1200名もの日本の現代アーティスト達が、本日一日限りの Art Festival の為に有明に集結していたのだ。
りばてぃさんからの説明を伺ってその仕組みをやっと理解したのだが、アーティストは 幅 180×奥行120×高さ240 cmの最小ブースなら、25,000 円〜と手頃な出展料で誰でも参加可能となる。そして各ブースを海外から招聘した著名審査員達が見回って、優秀作品の展示者を選出する。参加者全てに受賞チャンスがある、かなり大規模なアートフェアなのである。本イベント主催の村上隆氏が自身説明している通り、「プロデビューを想定した アーティスト発掘の場」であり、「日本美術、芸術の未来を担う、作家の卵たちの培養槽」、つまり巨大な新人アーティスト・インキュベーションの場を、本日のビッグサイトは担っているのである。3時間程の来場時間で、駆け回って撮影した会場の様子は、こちらの flickr アルバムにて。(スライドショーは、こちらからどうぞ。)