新型 iPhone で、購入初期は音楽を楽しむのだが、やがては通勤電車の中では使わなくなってしまう、そういう状況が続いている。原因はひとつ、鞄から出し入れする際のステレオ・イヤフォン・コード処理。iPhone の場合、鞄収納時に本体にコードを巻き付けてしまうと電話機、ブラウザでの閲覧機として使えなくなってしまうので、どうしてもコードを別にしまうのだが、都度巻き取るのも面倒で乱雑に鞄の中へ。そして取り出す頃にはコードは見事に複雑に絡まって居り、それをほぐしているうちに電車は一駅、二駅と進んでしまう....という面倒さで、音楽そのものを聴かなくなってしまうのだ。鞄から出して利用出来る様になるまでの「取り出し起動所用時間」は重要で、絡まるコードは物理的にも心理的にも障害となっていた。そんな時、ふと量販店店頭で見かけた Sony Walkman 202。プレーヤーとステレオ・イヤフォンが一体化した奇抜な形状だが、即起動派には嬉しい仕様である事を発見、価格も 2GB メモリで1万円以下と手頃な為、早速入手。