EOS Kiss X4 を、じっくり考えた上で導入した。いつもの厳しいデジカメ一軍ルールに従い、既に他のデジイチは全て手元にはもう無いのだが、Kiss X4 はしばらくの間デジクマ・デジイチ・チーム一軍の主力選手としての活躍可能性を秘めた逸材だ。軽量ボディに新機能を操作し易く、バランス良く採り入れている。1800万画素 CMOS、フル HD 動画撮影機能は上級機種の 7D 譲りで、更に 7D より高精細な104万ドット液晶が奢られている。勿論、ボディ剛性や防滴性能、連写スピード等は 7D が勝る部分だが、ボディ重量では Kiss X4 が有利。7D は820gだが、Kiss X4 はわずかに 475g である。300g 以上も違うのである。大きさも、一回り小さく携行し易い。画面中央を7倍望遠を使った場合と同じ様に SD 動画(VGA サイズ)に切り取れる動画クロップ機能が当方的には最も気になるポイントだが、とりあえずはまず暗所性能のレビューから。ISO 400 / 3200 それぞれ切り替えながら撮影した静止画のサンプルは、こちらの flickr セットで御覧下さい。(スライドショーは、こちらからどうぞ。)
(2月28日追記:新宿の夜景サンプルで、ISO 6400 vs ISO 3200 の写真を flickr set に追加。ISO 6400 もシーンによっては実用的に使える。ノイズが目立つサンプルも。)