そう、Logicool Tablet Speaker は iPad2 がやすらかに寝る枕の様な形状。大型クリップ式の爪で液晶部を固定し、枕上部のゴムがしっかりと本体を受け止めて、iPad2 利用中にもスピーカー位置がずれる事は無い。普段は眼鏡ケースを枕にして、傾斜をつけて使っていたが、タブレット・スピーカーがあれば iPad2 は机上で丁度、液晶画面が見やすい角度になる。
スピーカーは、スティック状の枕両端に。ここから広がる音が、机上で更に反射して、なかなかの音場を作ってくれる。低音はさすがに迫力あるものにはならないが、高音には伸びがある。アコースティックな曲や、バラードに向いているかもしれない。(それは当方的にはスイートスポットだ)
一見マイクの様な少し太めのスティック状筐体。iPad2に接続するケーブルは、本体にきれいに内蔵出来るので、移動時に邪魔にならない点もポイントが高い。
すすっとケーブルを引き出して、オーディオジャックに接続するとそれで準備完了。充電は USB 経由で5時間、それで8時間連続利用が出来る。iPad2 とフルフルに一日の稼働時間で付き合える枕型スピーカーである。
充電が終わると赤色 LED が消灯。操作も、至ってシンプル。スイッチは On/Off ボタンがあるだけ。スイッチを On にすると、緑色 LED が点灯。これだけ、である。音量は iPad2 側を操作するのみ。オーディオジャック接続なので、iPad でも、iPhone シリーズでも、勿論他のタブレットでも利用出来る。出張時に、Macbook Air につなぐことだって勿論可能だ。汎用性の高さがいい。そしてこの性能とフォルムで、価格は3千円を切る。シンプルだが使い勝手の良いスピーカー、
9月にこんな良いものが発売されていたとは、全く気付いていませんでした。iPad2 でのプレゼンにも、よりよい音を出したい時に便利。ともかく、iPad2 ユーザーへのクリスマスプレゼントに、好適です。私は自分で買いましたが。(苦笑)