au iPhone5 の電波受信状況がしばしば「○」の白丸表示(2G 受信状態!?)になって、LTE どころか 3G にもならず困っていた問題、同僚の Rocky Eda がやはり au を使っていて、そのアドバイスで一発解決。(Thank you!)
手順は以下。au iPhone5 で同様の悩みを持つ方は、ソフトウェアインストールすら必要無い簡単設定なので、お試しを。
(1) 設定アイコン→一般→情報
(2) 下部に「キャリア」と書いてあるところがあるので、そこを何度か押すと、「PRL」表示。これが 3 や 4 になっていたら Update 必要。
(3) 音声電話モードで、キーパッドから「*5050」発信
(4) 自動応答モードで、説明を聞いて、電話を切る。
(5) 数分すると、KDDI からメッセージが入り、Update 自動完了
(6) 上記 (1)/(2) 手順で「PRL」が 5 の表示になっていれば OK
---
以上であら不思議、LTE や 3G にちゃんと対応する iPhone5 が超復活。これでやっと、iPhone5 設定から機内モードをオンオフすることでデータ通信を都度リセットして LTE に繋ぎ直す、という苦労の日々から解放される事に。
iPad mini の LTE テザリング機として、この「○」表示がボトルネックになっていたので助かりました...。
当方を含め、意外と地味にこの問題で悩んでいる au iPhone5 ユーザーが多い感じだったので、ブログにも一応エントリ、と。
追記:au KDDI のオフィシャル QA ページもありました。こちらをご参照。