金曜日の発売初日に、閉店間際のカメラ店で、予約していた RICOH GR を手に入れた。この2日程で撮り貯めた、こちらの flickr set 作例写真をまずは御覧頂き度い。既存 GR ユーザーなら、CMOS のサイズアップによる画像の恩恵を、十分感じて頂けるはず。GR を購入してから、複雑な設定はせず、自動露出のプログラムシフトモード (P) と、f2.8 絞り開放を使う為の絞り優先モード(Av) 、そしてシャッター&絞り優先(ISO 自動)モード (TAv) で撮影している。
普段は P。背景ボカシを優先に撮る時には Av。そして夜間撮影では、Pentax ゆずりの TAv モードは便利だ。例えば 1/60 秒シャッター、f2.8 開放に設定しておけば、あとは ISO 感度が自動設定されて最適の露出を選んでくれる。