Technorati Japan の注目キーワード・ランキングを眺めていて、「あれ、このキーワードはどうして上位にランクされているのだろう?」と背景がすぐにわからずに困った事はありませんか?米国 Technorati で始まった WTF (Where's The Fire) は、その疑問に答えてくれる、ユーザー参加型のブログ検索キーワード解説コミュニティです。WTF を解説する WTF コメントは、Technorati CEO David Sifry のこちらの説明にて御覧あれ。米国 Technorati 検索キーワード・ランキング (Top Searches) で、キーワードの横に「炎マーク」がメラメラと燃えていたら、それは Technorati ユーザーの誰かによってコメント・解説がつけられているという目印なので、早速クリックしてみて下さい。個々の WTF コメントに対する、ユーザーによる第三者評価システムも有り、評価が高いものは上位に表示される仕組みになっています。WTF で話題になっている検索キーワード一覧を知りたい時には、こちらの WTF Topics からどうぞ。ちなみに、Where's The Fire、といっても、日本語の直訳の「炎上ブログを探せ」とは違いますので誤解無き様。 :-)
コメント
コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。