先週から、netvibes をブラウザのスタート・ページにして利用開始。天気予報、株価情報、RSS によるニュース配信等それぞれのページ構成要素は、これまで使い慣れた iGoogle で利用していたものと似てはいるのだが、Twitter や flickr、Alexa 統計等をサクサクと導入し始めると、大手検索サイトや Portal のしばり無く自由に構成要素が組めるオープン構造、にジーンと喜びを覚える。完全では無いが日本語表示対応もかなり進んでいて、初期導入のハードルも低い。お試しを。
« Apple iPhone の米国市場販売開始は、6月20日から | メイン | Digital Garage、iCommons Summit のプラチナ・スポンサーに »
コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。
この記事へのコメントは終了しました。
収益モデルどうするんでしょうね、この辺。おもしろいな~と思う反面、2000年バブルの空気も同時に感じて不思議な気分です。
投稿情報: SW | 2007/05/28 19:30
そうですね、収益モデルが大切ですね。北海道での NILS ではこのあたりの話、出ていたのかな?
投稿情報: digitalbear | 2007/05/29 00:28
netvibes いいですねぇ。個人的には超あり。でも広告屋的にはちょっと・・・・。
ますます辛い日々がぁ・・・。
投稿情報: Missy | 2007/05/29 11:30
イントラ用途ってのが、今後は流行るのではないでしょうか。
会社のPCでは、社外の情報ばかりではなく社内の情報も同じ画面で見られると便利だと思います。
投稿情報: koji | 2007/05/29 13:01
Missy さん
広告的にも何かうまい掲載方法が見つかるといいですよねぇ。デザインにすぐれた広告とか、LOHAS 系的な広告主なら、Blogger も受け容れ易いと思うのですよね。ぎらぎら・ぴかぴか広告でなければ....私も模索ちう、です。
Koji さん
イントラ向けは、本当にあり、ですよね。社内ブログの RSS を表示させる場所としてもアリだし、応用はいろいろありそう、です。意外に面白いのは、ブログパーツとして本来開発された Java スクリプトを貼れたりする点。Blog 以外の Widget を貼る場所としても、広がるかも、です。
投稿情報: digitalbear | 2007/05/29 13:39